たねやの期間限定お餅入り・あずきたっぷりぜんざいでお正月を満喫

※当ブログにはプロモーションが含まれています。

こんにちは!たびまるです!

寒い季節やお正月にぜんざいを食べる方も多いですよね!

たびまる
僕は毎年ぜんざいを食べるくらい好きです!

和菓子で有名・人気がある「たねや」では期間限定で「ぜんざい」が販売されています!

2025年のお正月は、たねやのぜんざいを食べてお正月を過しました!

そこで本記事では、たねやのぜんざいを実食したレビューを紹介します!

ぜひ、たねやのぜんざいを購入する際に参考にしてみてください!

・和菓子屋「たねや」のぜんざいを実食したレビューを紹介します!

◆たねやのぜんざいを実食したレビューまとめ
<良かったレビュー>
・あずきがたっぷり入ってる
・あずきが豆の形で残っててあずきを食べている食感があって良い
・あずきがホクホクしてあずきの旨みがあって美味しい
・お餅がもっちり伸びて、しっかりしたお餅で満腹感ある
・上品な甘さで、くどさが無いから最後まで美味しく食べられた
・一人前食べると意外と満腹になる満足度
・自宅でお店レベルのぜんざいが食べられた
<イマイチなレビュー>
・お餅がもう少し大きい方が良かった
・お餅の味が少し団子のような感じだった

たねやのぜんざいは公式オンラインショップから購入できるので、ぜひチェックしてみてください!

たねやの和菓子について他にも紹介しているので、こちらも読んでみて下さい!

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! 和菓子の老舗と言えば「たねや」を思い浮かべる方もいますよね! たねやでは、季節に合わせて、その時期が旬の材料を使った和菓子が販売されてい[…]

たねや期間限定の栗子もち 栗きんとんのような濃厚な味わい!販売時期、消費期限、通販は?

楽天市場でお買い物するならポイントがたまりやすいうえにポイントを楽天市場以外にも使えます

まだ持っていない方は、お買い物する前に作っておくのがおすすめです!

本ブログでは楽天市場でのお得にお取り寄せするコツを紹介しているので、合わせて読んでみてください!

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! 日本各地の名物や名店の美味しいものを自宅で楽しめるのがお取り寄せ。 でも、お取り寄せする時には、こんな悩みはありませんか[…]

お得にお取り寄せするコツは?楽天市場編

たねやのぜんざいを取り寄せてお正月を満喫

たねやのぜんざいを取り寄せてお正月を満喫
たねやのぜんざいを取り寄せてお正月を満喫
たびまる
たねやのぜんざいがコチラです!

今回紹介するたねやのぜんざいがコチラ!

名称 :生菓子
原材料:ぜんざい(小豆(北海道)、砂糖)、もち(糯米(滋賀県))
内容量:540g(ぜんざい150g×3袋、餅30g×3個)
消費期限:3ヵ月

今回は3個入りの箱詰めされたものを購入しましたが、ばら売りで1個や2個セットでの購入も可能です!

ぜんざいは期間限定で販売されています!

いつでも購入できる訳ではありませんのでご注意ください!

◆販売期間
2024年11月1日~2025年2月上旬
※次回以降はネットで確認してください

たねやには、ぜんざい以外にも色々な和菓子があります!

他の商品は公式オンラインショップからチェックしてみてください!

たびまる
店舗には飲食店タイプもあります!
そちらではたねやの和菓子を頂けるので、ぜひ行ってみてください!

たねやのぜんざいの作り方

たねやのぜんざいの作り方
たねやのぜんざいの作り方
たびまる
ぜんざいの作り方を解説します!

たねやのぜんざいは非常に簡単に作れます!

作り方は上の写真のように、レンジでチン、お餅を焼くだけで完成します!

参考に流れを以下に紹介します!

1.お餅をトースターなどで焼く
2.ぜんざいをレンジで温める(500Wで1分10秒、600Wで1分)
3.加熱したぜんざいをお椀に入れる
4.こんがり焼けたお餅をぜんざいに入れて完成

たびまる
ぜんざいがレンジで出来てしまうので、簡単で短時間に作れましたよ!

たねやのお餅入り・あずきたっぷりぜんざいを実食したレビュー

たねやのぜんざいを実食したレビュー
たねやのぜんざいを実食したレビュー
たびまる
こちらがたねやのぜんざいです!
あずきがたっぷりで、しっかり豆の形が残ってる
あずきがたっぷりで、しっかり豆の形が残ってる
たびまる
あずきがたっぷり入ってる!
しかも小豆の形が残って食感があるので食べ応えがある!
お餅がもっちり伸びる
お餅がもっちり伸びる
たびまる
お餅がもちもちでしっかり伸びる!
焼き目を付けたので、香ばしさもある!
あずきのしっかりした味、適度な甘さで食べやすい
あずきのしっかりした味、適度な甘さで食べやすい
たびまる
上品な小豆の味がしっかりして美味しい!
甘すぎないから最後まで美味しく食べられました!

・あずきがたっぷり入ってる
・あずきが豆の形で残っててあずきを食べている食感があって良い
・あずきがホクホクしてあずきの旨みがあって美味しい
・お餅がもっちり伸びて、しっかりしたお餅で満腹感ある
・上品な甘さで、くどさが無いから最後まで美味しく食べられた
・一人前食べると意外と満腹になる満足度
・自宅でお店レベルのぜんざいが食べられた

・お餅がもう少し大きい方が良かった
・お餅の味が少し団子のような感じだった

たねやのぜんざいを食べてみて、

・小豆の味、上品な甘さが美味しい

・お餅がもちもちで美味しくて満足感がある

・甘すぎないから最後まで美味しく食べられた

といった感じで、ぜんざいが美味しいのと心休まる味わいが良かったです!

たびまる
たねやのあんこが美味しいのは知っていましたが、やっぱりぜんざいも最高に美味しかったです!
お店で出来立てを食べに行ってみます!

たねやのぜんざいを食べた方の口コミ・評判

たねやのぜんざいを食べた方の口コミ・評判
たねやのぜんざいを食べた方の口コミ・評判
たびまる
ぜんざいを食べた方の口コミを紹介します!

たねやのぜんざいを食べた方の口コミのほとんどで、

・上品な甘みで癒される味
・お餅も美味しい
・小豆の形がのこって食べ応えがある
・レンチンで簡単、すぐに食べれるのが良い

といった声が多かったです!

しかも、たねやの飲食店でぜんざいを食べた方は、出来立てで美味しいという声もありましたよ!

たびまる
たねやの飲食店なら自宅でレンチンするよりも出来立てが食べらるのが良いですね!
お近くにあれば行ってみて下さい!

たねやのぜんざいは手土産にもおすすめ

たねやのぜんざいは手土産にもおすすめ
たねやのぜんざいは手土産にもおすすめ
たびまる
たねやのぜんざいは手土産にもピッタリですよ!

たねやのぜんざいが手土産にピッタリな理由がコチラ!

・ぜんざいが美味しい
・個包装で食べやすい
・手土産で恥ずかしくない梱包、手提げ
・賞味期限が長い
・和菓子老舗たねやの認知度が高いブランド

手土産で購入される方も多く、渡した方から喜ばれたとの声がありました!

賞味期限も長いので、渡す時期も融通が利きますよ!

たびまる
梱包や手提げ袋も恥ずかしくない上品なので安心してお渡しできますよ!

たねやの期間限定お餅入り・あずきたっぷりぜんざいの購入方法

たねやのぜんざいの購入方法
たねやのぜんざいの購入方法
たびまる
たねやのぜんざいはネットでお取り寄せできますよ!

今回紹介したたねやのぜんざいは、たねやの公式オンラインショップで購入できます!

公式オンラインショップでは、ぜんざい以外にも天平、生羊羹、詰め合わせなども購入できますよ!

ぜひ、公式オンラインショップをチェックしてみてください!

楽天市場でお得にお買い物するなら楽天カードは必須

楽天市場でお得にお買い物するなら楽天カードは必須
楽天市場でお得にお買い物するなら楽天カードは必須
たびまる
楽天市場のポイントをたくさんゲットするなら楽天カードを作りましょう!

楽天カードがあると、以下のようなお得なお買い物ができるようになります!

・楽天カードで支払えるお店でのお買い物でポイント1倍。
・楽天ポイントは、楽天市場以外にも楽天カードが使えるお店で使えて利便性が高い。
・ポイントアップのイベントが多く、お得にお買い物するチャンスが多い。
・年会費は永年無料。
※他にも特典がたくさんあります。

楽天市場ではポイントがたまりやすいうえに、ポイントを楽天市場以外にも使えるのが良い!

ポイントが使えるお店の幅広さが良いところです!

さいごに~たねやの期間限定お餅入り・あずきたっぷりぜんざいでお正月を満喫

今回は「たねやの期間限定お餅入り・あずきたっぷりぜんざいでお正月を満喫」を紹介しました!

たねやの和菓子について他にも紹介しているので、こちらも読んでみて下さい!

関連記事

※当ブログにはプロモーションが含まれています。 こんにちは!たびまるです! 和菓子の老舗と言えば「たねや」を思い浮かべる方もいますよね! たねやでは、季節に合わせて、その時期が旬の材料を使った和菓子が販売されてい[…]

たねや期間限定の栗子もち 栗きんとんのような濃厚な味わい!販売時期、消費期限、通販は?

それでは!

>お取り寄せ観光ご案内

お取り寄せ観光ご案内

お取り寄せ観光へお立ち寄り頂きありがとうございます。
当ブログでは日本各地の「名産・名店の有名なもの」から「あまり知られていないもの」まで、 幅広いジャンルでお取り寄せしてレビューしています。
また、季節や旬に合せたお取り寄せも紹介します。
当ブログをきっかけにお取り寄せしたもので「より一層楽しい食事」となる情報を発信します。